楽曲部門第170位(17ポイント獲得)
「LIVE ON」
- 一番「KAT-TUNらしくない」曲だからかな? イントロからサックスで飛ばしまくるスタート。 しかもちょっと何言いたいのかわかりづらい歌詞。 KAT-TUNにしては…なところに惹かれました。 間奏はなんかプレイヤーが壊れたように聞こえる音。 友達に聴かせたら「壊れた!?」って言ってましたw 最後も壊れたように終わるところも良いです!
- 常々コンサートでパフォーマンスを見たいと思っている曲。ハングリータイガー喉を鳴らせば〈指鳴らし〉を最高にカッコつけてやって欲しい。
- これもコメント難しいです。これも感覚で好きです…説明できない。 いわゆるギャップのあるカップリングに心惹かれるようです。
「PHANTOM」
- 9uarterでの手袋が光るパフォーマンスが一番印象に残っているから‼
- 現体制の象徴の曲だから
- あの日、メンバーも「ここまでか」と思っていた。 2013年12月30日、31日京セラドーム。 楽曲の素晴らしさもさる事ながら、 この曲はそれまでの6人、5人を踏襲しながらも 4人体制へと移行したKAT-TUNの象徴だった。 過去の全てを燃やし尽くし自ら業火に巻かれ業火を纏い 蘇る不死鳥。KAT-TUNそのものの楽曲。 誰もが「きっと他の人が投票する」と思い込み、 ランクインしなそうな推し曲に投票した結果 公式ベストアルバムから漏れてしまったなんでやねん曲第1位。
「夜明けまで」
- ロシアに留学していた頃シベリア鉄道に乗った時の雰囲気がこの曲にぴったりで列車でずっと聞いてました!それ以来ずっと私のお気に入り曲です!!