楽曲部門第75位(149ポイント獲得)
「愛のコマンド」
- 亀梨さんがひぐちカッター時代ですね。これくらいロックなのがいい。思わずヘドバンしたくなる。
- 元々のKATーTUNらしい、ジャガジャガした音が印象的な最高にかっこいい曲!亀ちゃんの「愛のコマ~ンッドゥ」が最高に亀梨和也で大好きです(決してバカにしてなどいない)
- コンサートに来た!!!と思える、オープニングと言えばこれ。
- こんなにカッコ良くて歌詞も最高にKAT-TUNらしいロックなこの曲がシングルではなく、あくまでアルバムの一曲というのが信じがたいです。
- 昔この曲がすごく好きで、よく聴いていました。
- これもKATーTUNらしい曲で、かっこいい。
歌詞もKATーTUNだから歌える。
- え?みんな好きでしょ?だよね〜!と思って普通に選んだのにhyphen selectionには入ってなくてハンカチを噛んだ曲です。
- 確信めいた言葉をここに!投げつけてください!!ここです!
激しめの曲調と激しめの歌詞が本当にKAT-TUN様!!!というような感じで好きです。(伝わらない)ヘドバン曲、頭ブンブン!
- カツンお得意の重いラブソング。でもやっぱり俺を好きになるしかないだろ?俺はお前をずっと愛してる。という激重な恋心がエロティックに綴られた1曲。「逃げないで」のひとことにSwitch onされた。Switch on! Switch on!愛のコマーーーーンド!!!
- これ歌ってるMステ観たかった!永遠に言う。
- お恥ずかしながら、この曲をSixTONESが歌うのを見て好きになりました。KAT-TUNってこんなにカッコイイ楽曲を歌うの!?って。
- ゴリゴリな感じがあるけど、切なさと儚さが出るメタルが歌えるのKAT-TUNだけ。
- これはもう本当にKAT-TUN様…!とひれ伏したくなる曲です。大好きです。
- 男っぽい激しさとエロかっこいいKAT-TUNらしい楽曲です。
- アイドルらしからぬヘヴィで攻撃的なサウンドに色気たっぷりのボーカル。昔バンギャだった頃の血が騒ぎます。作曲が元ANTHEMの方と知り納得。
- 『逃げないで。どこにいても何してても貴方のこと思ってるよ。』ヤンデレにもとれる歌詞は後からジリジリと染みこんでいく。では入りは?イントロ部分。KAT-TUNどころか、ジャニーズにあるまじき楽器隊のゴツさ。バンギャ兼任している自分が、頭のギターの音で病みつきになった。
- KAT-TUNらしさ!KAT-TUNといえば!KAT-TUNの強さ!
- 初めて聴いた時、手放しに「カッコイイ!」と思った曲でした。キー高めのロックテイストな曲がKAT-TUN、というイメージがファンになる前からありましたが、その中でも一番好きな曲です。
- これも色っぽい!KAT-TUNは切ない色っぽさがあるんですよね。