ソロ曲部門第14位(958ポイント獲得)
「someday for somebody」亀梨和也
- やさしいメロディで、あったかい歌詞を、色気のある声で歌い上げていて、彼の根っこのやわらかなやさしさや芯が滲み出ているような一曲。
 - 歌詞がとても良い。どうか心の手を繋いで生きていってほしい。
 - 初めて聞いたソロ曲。
 - 演出も込みで大好き!!
 - ジュニアマンションを生み出した一曲。最後の方に歌にかぶせて喋ってるパートが今までになくてすごくすき
 - 亀ちゃんの素敵な歌声と、細くて消えちゃいそうな切なさ、すっごい素敵なのに急にセリフぶっこんでくるとこも愛しい。
 - 泣きます
 - コンサートDVDで初めて見た時綺麗で素敵で涙が出てきた
 - ライブでの演出も好きだった
 - 全世界の人に知って欲しい。あたたかい曲。
 - 聞き手の環境や状況によって恋愛の曲にもとれるし応援ソングにもとれる、そんな素敵な一曲。
 - この曲を聞いて夢を諦めちゃいけないと思わせてくれた大切な曲。曲調も歌詞も演出も全てが完璧!
 - 胸がきゅーんとなる曲
 - 今ではおなじみのJrマンション発祥の曲。亀梨くんの後ろにたくさんのJrが現れた時は圧巻!コロコロ衣装のワイシャツの色が変わっていくのが見てて楽しかったです。
 - 辛い時があるたび、聴いています。 亀梨くんの甘く伸びやかな声は、癒しで、 そして、力強く、どんなに辛い事があっても 「明日は頑張ろう」って、 思える曲です。
 - カメらしい歌詞だなーって思う。いつも誰かのためにどうしたらいいか考えているカメだから、あったかい、優しい歌詞が生まれたんだろうなぁ。LIVEのジュニアマンションの衣装早替えも見応えあったし、好きな演出の上位に食い込みます!
 - 衣装や演出に凝りまくって、KAT-TUNのセックスシンボル亀梨和也を演じてるのも良いけど、私は白シャツ一枚のナチュラルな亀ちゃんが大好きだ。 亀ちゃんの優しく爽やかな一面を堪能できる一曲。 コンサートの演出も素敵でした。
 - 亀ちゃんの声に合う歌
 - 早替えのためにシャツ1枚というえっろい服装なのに←Jr.を従えてあんなに素敵な歌詞を歌いあげるなんて…ずるい。ずるすぎる。 「僕らは心の手をつなぎながら生きてるんだ」亀梨くんのあの声で歌われると心に染みる。
 - 亀梨和也のソロの中ではまともな一曲。パフォーマンスも色彩が綺麗でうっとりするようなソロだったけど、最後のピース☆はやっぱり亀梨和也クオリティ。
 - 歌詞が好き。グッとくる。折れてしまいそうに細っこい亀梨くんが歌ってる、シャツのパフォーマンスもいいですね。
 - Jr.マンションを背後にマジックのごとく現れては消える演出。とにかく素晴らしい。好きです。
 - 歌詞もメロディーもなにもかもが大好き!コンサートの演出も大好きでした。
 - すごく安心するメロディーと声です。 コンサートでの演出がすごく好きでした。
 - 初めてKATーTUNのライブに行ったとき小学生だったわたしだけど小学生ながらにこのソロの演出が好きだったのを今でも覚えています。
 - 亀梨くんの人生が幸多かれと願う気持ちでいっぱいになる曲。「僕らは心の手を繋ぎながら生きてくんだ」
 - 初めてコンサートに行った時に聞いたソロ曲 今でも忘れられない曲
 - 初めて聴いた時から今までの亀梨ソロでいちばん好きな曲。 イントロのメロディが印象的であり、またライブでのシャツのカラーを次々に変えていく演出と曲に合わせたしなやかなダンスには未だに魅了されている。#カツン楽曲大賞
 - 曲調も亀梨くんに合っているし、様々な色のシャツに着替える演出がとにかく印象的で 大好きです。
 - ライブでのパフォーマンスは、ジュニアも含めてジャニーズの真骨頂と思える曲です。
 - ライブでの演出がすごい。Jr.を使って歌い踊る姿に感動。 歌詞の内容も好き
 - 亀梨和也の魅力を存分に楽しめる
 - 全て好きです。
 - 個人的には震災時にもサムサムを聴いて元気を貰いました。今の1秒で世界中のみんなが色んな感情を抱いたり、色んな経験をしている。そんな僕らがこの手を繋ぎながら生きていくこと。とても考えさせられる素敵な曲。
 - ライブや少クラで披露した演出が素敵。ジュニアを大勢付かせての衣装替わり乗り切りました世界観はこれぞジャニーズ!
 - メロディーの爽やかでちょっぴり切ない感じが、亀梨くんの歌声ととてもよくマッチしていて、飽きずにずっと聴ける一曲だなあと思います。ライブのカラフルな演出も可愛い!
 - 優しい曲‼️大好き‼️ コンサートでの演出も大好き‼️ いつも何色のシャツにしようか迷うけど、どれも好きすぎて選べない(笑)亀ちゃんの優しい声にぴったりの曲だと思います。
 - ジュニアマンションを使った演出が印象的
 - 曲も詞も好きだったがライブの演出が斬新で更に好きになった。
 - ちょっぴり切ない感じの亀のソロが好きすぎる。演出もとっても綺麗でした。
 - 赤西君が留学でいない時期に、揺れていたであろう亀梨君の心が映し出されている。どうしたらいいんだろう、先のことはわからない、でも信じている。そんな切なくも強い心が、いつも私の心を打つ。
 - 泣きました。泣きました。ひたすら泣きました。この曲を久しぶりに聞いたのが田口くん脱退発表後だったのですが、この優しいメロディーと二番の歌詞に心を撃たれてしまいました。
 - これぞ亀梨和也ワールド!パーフェクト!ビューティフル!!エクセレント!シャツを着替えていく演出も大好き!!これは後世に語り継がれるソロ曲。
 - 曲調が可愛くて、歌詞が優しくて、暖かい曲。離さないで愛が亀梨和也のアイドル魂なら、この曲は亀梨和也の飾らない心みたいだなと思いながら繰り返し聴いた思い出。
 - 一番最初に好きになったかめの曲。そしてあの当時の若い亀梨和也が歌うからグっと儚さが増してる曲。今の1秒を大切にしたくなる曲。途中語りが入るけど、あの頃のまだまだ必死な彼の声だからこそな曲。
 - ひとつひとつの歌詞に重みがありました。 そして何よりも、コンサートでのJr.マンションのシャツの色が変わる演出は圧巻でした。
 - 次々にシャツの色が変わる演出も去ることながら曲と歌詞が本当に素敵。亀梨くんは変に色っぽさ売るよりこっちの方がいい
 - これも、ライブDVDの演出が大好きです。 ジャニーズに免疫がない私が衣装の早替えの見事さと、 美しさに圧倒された1曲です。 亀にゃんのよく伸びる歌声が心地よくて、いつまでも 聞いていたくなります。
 - コンサートでの演出がとにかく好きでした
 - 誰の心にも響く温かい曲。亀梨くんが歌うことで底知れない深みが生まれている。亀梨くんがどうか幸せでありますように。
 - 歌詞も曲も文句なく好みのパターンなので。
 - ひとりの時に聞いて元気になれる曲。
 - 優しい曲調、素敵な歌詞。 初めて聴いたときに思わず涙した曲です。
 - 感動した曲
 - 歌詞が好きです
 - 演出が好き
 - 疲れた時に聞くと心に染み渡る
 - コロコロ衣装の色が変わる演出は、未だに何度見てもワクワクします。
 - 「僕らは心の手を繋ぎながら生きていくんだ」が好き
 - シャツの色が変わってゆくコンサートの演出が曲に合っていてとても綺麗でした。
 - 亀梨くんの色気がとってもでている曲。 コンサートで早着替えしてたの今でも鮮明に思い出します。
 - 原点。
 - 歌詞が好きです
 - 20歳前半の亀梨くんの等身大の曲。
 - 一秒。 決して長くはないが大切な人生の1ピース。 一秒でも長く愛する君と過ごしたい。 優しく素敵な思いが詰まった楽曲です。
 - ライブパフォーマンスが大好きで何回も見てました。失恋した時にこの曲を聴いて励まされた思い出もあり印象強い曲です。
 - 歌詞が良い。
 - 天使曲。 イメージは純白、亀梨和也の心の白さを出した曲だと思う カメのソロ曲といったら1582や離愛のような凝った演出が多い中、これは曲に合わせてワイシャツの色を変えていくというシンプルな演出。 無駄なものを全て排除したようなメロディラインもいたってシンプル、だからこそ誤魔化しがきかない素のカメが見れる、聞ける一曲になっている、 個人的にはスローテンポの曲は好かないが、これは別格。 自然と涙が出て浄化される感じです。
 - 素敵だから
 - 歌詞も素晴らしいし楽曲としても素晴らしい。完成度が高いと思います。ライブで見たのが忘れられないです。
 - 亀梨和也がとにかく愛おしくて泣きたくなるほどに大好きで抱きしめたくなります。こんな綺麗で優しくて、でも強く現実を見た曲、ありますか?真っ直ぐ生きよう、と心に刻みたくなる曲です。
 - 時々思い出すあのコンサート…。 亀梨さん…綺麗だなって。いろんな色に染まる亀梨さん…。綺麗だなって…
 - 歌ってる亀梨和也がかっこよすぎて
 - かつかつコンの姿は天使でした…
 - 「僕らはこの手を繋ぎながら生きてるんだ。」
 - ライブの演出とても好き。
 - 全世界の人におすすめしたいくらい、気持ちがぎゅっとつまった素敵な曲。
 - ジャニヲタの皆様ご存じ、ジュニアマンションの起源。 シャツやライト、小道具などの色が次々と変わっていくのが美しい!(生着替えにドキドキしていました)
 - メロディがとても耳に残るし、歌詞を聴いてるとがんばろうと思える。最後の方の朗読もさすがトンチキ亀梨くんって感じですきです。
 - 何年経ってもイントロを聴くだけで涙が溢れてきます。
 - 「1582」や「離さないで愛」といった濃厚な亀梨和也も魅力的だが、この曲のような軽やかで柔らかな空気感もまた亀梨和也の魅力だと思う。大人になり表現力を増した今の彼が歌うこの曲も聴いてみたい。
 - ライブでのパフォーマンスが素晴らしくて感動した。
 - 亀の切なさと色気のある声色が響く。
 - "かめのソロなら間違いない"が持論です(※赤西担) 曲自体もだし、なによりこれはライブが素晴らしかった。 瞬きする間にいろんな色のシャツに着替えるかめは息を呑むくらいただただきれいだった....!!! 演出込みで堂々の一位です!!!
 - 亀梨くんのソロ曲の中で、一番好きな曲。流れるような曲調のなかに切なさと人との繋がりの大切さが込められた歌詞。亀梨くんにもう一度歌って欲しい曲です。
 - 亀ちゃんの繊細さとか儚さとかとか美しさとかガラス細工のような脆さとか、、、そんなのを感じさせる一曲目かと。歌詞も素敵ですよね。あの歳のあの時期の亀ちゃんやからこそ歌えた曲やと思ってます
 - 当時のコンサート映像が一瞬で再生できるほど、あの演出というかあの亀梨和也が好き。歌詞もメロディーも、若さゆえの儚さや切なさや、真っ直ぐさが感じられて好き。
 - 赤西推しだった私を、一曲の間に心変わりさせた伝説。最後の語りが寒い、本当に寒い。寒すぎて結婚したい。
 - とにかくカッコイイ。
 - 大好き いつかまた歌って欲しい
 - ライブでの演出が好きだった。歌詞も優しくて好き。今聞いたら泣くかも…。
 - 歌も好きだけど、演出が大好き。是非また見てみたい。
 - 歌詞もそうだが、歌の途中にセリフもあり とてもメッセージ性の強い一曲。
 - これは出た当時めっちゃ聞いてた、大好き
 - この楽曲も大好きなんですが私はコンサートで亀が衣装が緑の色になったときにくるくるしながら後ろを通り過ぎていくふみきゅんをあの時何度もリピートしていて記憶に残っています。なので色々な意味で忘れられない無償に好きな歌です
 - LIVEの印象が強い。色んなカラーの亀梨和也を感じられる。
 - 全てを許してくれるような気さえしてくる慈愛の女神のような曲。 この曲について“自分は傷つけられた痛みより、傷つけてしまった痛みの方が残る”と語っていた亀の感性がすごく好きで、だからわたしは亀梨和也が好きなんだなぁと聞く度に思わされる曲です。
 - 夜中に聴くと泣くやつ。すごく亀梨和也の心を歌っている曲だと思います。
 - 亀梨和也のこのサラサラとした曲が好きだ。ただその声にうっとりしていたい。少年マンガのような爽やかな音と前向きな歌詞がとっても心地よい。
 - すごく思い入れのある曲です。初めて買ったKAT-TUNのアルバムで、初めてちゃんと聴いた亀梨くんのソロ曲です。最後の方に台詞が入っているのをすごくどきどきしながら毎回聴いてました。大好きな曲です。震災の後に少年倶楽部で歌っていたのもすごく印象に残っています。
 - ちっぽけな僕もできることがあるかな? 優しく歌う亀梨くんの儚さから目が話せない。
 - メッセージせいがあって歌詞がいい
 - 単純にいい曲。
 - コンサートでのパフォーマンスを観て、先にアルバムで曲を聴いたときはいまいちピンとこなかったはずの印象が一転しました。お披露目ホヤホヤのマンションの使い方が本当に見事でした。