ソロ曲部門第33位(377ポイント獲得)
「夏の場所」田口淳之介
- アクロバットが取り入れられたコンサートの演出が、田口くんの個性をとても上手に生かしていて素晴らしかった!歌っている田口くんも楽しそうで、爽やか!すきだ!
- 女王魂でこの曲歌ってる田口くんがすごく好きでした。衣装も演出も。
- 東京ドームを田口うちわで埋めたい!と笑ってたね。辛い時はいつも、うちわの振り付けに苦戦したあの夏を思い出そうと思います。君は客を楽しませる天才だったと思うよ。これからは自分とすぐそばの大切な人を幸せにしてあげてね。
- 伸びやかな歌声が好きな1曲です。
- 最後まで理解できない人だったけど夏の歌をあんなにさわやかな笑顔で歌い上げれる人はいないと思います。
- この曲がきっかけでじゅんのにも興味が湧き始める。
- コンサートでうちわを有効活用したパフォーマンスをしたかった。切ないよね。
- ジャニーズのコンサートでは後ろの客席の視界を遮らないように団扇は胸の高さで持つという決まりがあります。じゅんのはコンサートマナーなんて無視!完全無視です!笑 思いっきり団扇を高く上げながら左右に振るんです。振らなきゃいけないんです!!ジュニアも客席もみんなでじゅんのの団扇を高く上げて振る、それが彼の流儀。
- 個人的に初めて行ったKAT-TUNのコンサートで歌っていたのがこの曲。偏ったイメージで踊らなくてずっとかっこつけてるんだろうと思っていたら、弾ける笑顔で団扇使ってファンを一体にしてこの曲を歌って踊るキラキラの天使がいた。その衝撃は今でも忘れない。
- 最高に爽やか淳之介パワー炸裂だから
- コンサートでの思い出深い一曲。
うちわを使った簡単な振付でハイフン皆が踊れるようにしてくれたじゅんの。
友達が作ってくれた衣装のツナギを着て、笑顔でパフォーマンスするじゅんのと一緒に、会場全体で踊ったあの瞬間は、幸せ以外の何ものでも無かった。会場中が幸せハッピーオーラで包まれていた。
それを思い出すと、今でも幸せハッピーな気分になれる。まさにハッピーマジックソング。
- 歌いやすい爽やかな田口くんでなければ歌えない1曲
-
田口ソロNo.1ソング
- うちわの振付が印象的な楽曲。あの世界は、まるで太陽とヒマワリのような関係性を感じた。とびきりの笑顔で会場一体が満たされていた。
- これは最近DVDを見たんですがLIVEで自分の団扇を振りながら歌う田口くんにキュン死しました。
- つらいとき、かなしいとき思い出して聴いてしまう曲。
田口くんが残してくれたこの歌をこれからも自分の応援歌として
これからもずっと聴いていきます。
- 落ち込んでいた時にたまたまこの曲が流れてきたことがきっかけでこの曲をちゃんと聞くようになりました。歌詞がとても良くて、自然と涙が出てきました。
- 受験の合格発表前にひたすら聞いていた私にとってのお守り的存在の曲。
- サビまでの優しい歌声とサビの元気な歌声のギャップがいいです。
誰もが思う田口くんのイメージそのままな曲です。
田口くんの歌声を聴いているだけで元気が出るような気がします。
- 爽やかで、いま聴くととても切ない。
- 前向きで明るい曲なので、たまにすごく聴きたくなる
- 田口くんらしさが前面に出てる楽曲!声にぴったり合ってる!
- NAOさんとコラボして田口君の歌の転機になった曲。だと思う。歌い方が変わって凄く良くなった。上からですみません。
- 夏の浪漫と思い出が詰まった、でもちょっと切なさがある一曲。夏が待ち遠しくなります(春はこなくていい)。夏が大好きだという田口くんが歌うというのがよい。
- 中丸担ですが、ソロ曲は田口くんの曲が一番心地よくて、身構えずに聴けるのでどの曲も大好きです。その中でも「夏の場所」は田口くんが持つ爽やかさと多少の切なさがとても心地よい。大人になって深みを増した今の田口くんの声でもう一度歌ってほしい!
- 団扇を振る斬新な振り付けがとにかく楽しかった!!!
- ライブでうちわを使って演出!
そして、この歌!
田口淳之介の魅力が詰まった1曲!
- 爽やか!
- THE!田口!彼にしかできなかったと思います。ドームでみんながうちわの振りをしていたのには担当でなくても感動した記憶があります。そして、このソロで田口うちわで振りをしたい!という理由だけでうちわを買いました。
- ウルトラ爽やかな夏の風、ちょっぴり儚げな夏の匂いを感じる曲を、夏っぽい男 田口淳之介が強かかつ繊細に歌う。ライブでの自分のうちわをみんなに掲げさせるビックリパフォーマンスも、そこは夏の場所だからしょうがないね。夏の場所は、田口淳之介にある〜!!!!!
- 女王コンで何気に一番好きな曲。
田口くんにぴったりの明るくて元気になれる曲。
コンサートで実際に団扇を振りたかった…
- メロディーが好きです
- 私にとって田口くんといったらこの曲!太陽みたいな曲です!
- キラキラ!かわいい!これを聞くといつも切なくなります。
- この曲も会場が一体となる演出で多幸感がすごい。いまだにうちわの振り覚えてるからいつでも出来るよ!田口くんは会場も一緒に盛り上がるようなことをやってくれてたなーと改めて。
- 夏に聴きたい曲と言えば迷わずこれ!!ライブではうちわを使った演出が可愛かった!
- 本当に夏にピッタリな爽やかな曲だと思います。大切な人との夏の場所をいつまでも大切にしたいと思わせてくれるような曲です。
- 夏の輝く太陽。まるで田口淳之介本人のような明るさ。
夏の終わりに聞いても、夏真っ盛りに聞いても夏を好きになれる。
暑いだけじゃない魅力の詰まった夏を田口くんの歌声でより一層感じられる楽曲です。
- うちわのフリ大好きだったよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう一回やりたかった...ダントツで田口ソロの中で大好き
後ろのキスマイちゃんもかわいかったね...
ちゃらちゃらしてたね...
お願いだからKAT-TUN抜けないでさよなら(><)
- うちわ使ってみんなで踊れたのが楽しかった!スクリーンで流れてたKAT-TUNの映像も楽しくてよかった!そこだけ別でDVDに特典映像として残してほしかった。
- 汗を流しながら、夢へと全力で駆けるような歌。
彼の頑張り屋さんな姿が、そのまま描かれているような気がします。
- 田口くんのスタイルを活かしたぱきっとした衣装は他にも沢山ある中、何故かこの曲を歌うツナギ姿の田口くんに王子さまみを感じる。にこにことファンと手を振りながら踊る田口くんが楽しそうで最高!!DVDで見られるペンのキャップを咥える田口くんには何度も恋に落ちる。
- サムライラブアタックに隠れてしまってますが、田口くんの団扇を振り回したあの夏は本当に楽しかった
田口も楽しそうで、それをみるのも楽しかった。いい夏でした
- 夏が似合う田口くんが夏の場所と名前のついたこの曲を歌うその意味が分かりますか?!?!?!
夏の朝でも、暑い日中でも、夕焼けが綺麗な時間でも、いつ聞いてもどのシーンにも似合う素敵な曲。またいつか団扇を持って振りがしたいなぁ…
- 夏のドライブ中に聴きたくなる。
- あの歌詞を、あの表情であの感情を込めてあのダンスで表現するなんて罪だ。そうだ、罪だ!!!好きだ!!!!コンサートで歌唱している後ろで流れていた映像の、KAT-TUNみんなでワチャワチャして最後に田口くんが海に投げ込まれる所まで含めて最高。
- 田口くんの伸びやかな歌声に風景が浮かぶようです。大好きだけど聞くのが辛くなるなぁ。
- 爽やかで、田口くんらしくて、だいすきだよ!
- 情景描写がとても素直で、
真っ正面から世界を見た純粋な歌詞にとても惹かれました。
彼の無邪気な姿が現れています
- 田口くんにしか歌えない!爽やかさ!!前向いて一歩踏み出す勇気をくれます。背中を押してくれる曲の一つです。コンサートでうちわをもってパタパタさせる振り付けも可愛くて田口くんぽいなと思いました。楽しかった!
- 田口くん、夏は春の先にあるんだよ。