ソロ曲部門第39位(339ポイント獲得)
「MONSTER NIGHT」上田竜也
- 世界観がすきすぎる
- 世界観が確立されていて、その世界観に不思議と引き込まれ、最後のドアが閉まる音でハッとする曲
- MVあの世界観が楽しくて何度もリピートしました
- 語弊しかないと思うけど「大丈夫?KAT-TUNやめちゃわない?」って不安になるほどの溢れる才能。絵本のような世界観はまさにアーティスティック。
- 上田くんの世界観MAX。PVも素晴らしい。
- たっちゃんかウォルトディズニーかっていい勝負。世界のタツヤウエダとしてアニメーション界に進出できる!たっちゃんの世界観が大好きすぎて絵本の中に永住したい。
- ハロウィン、ナイトメア、そんな言葉にピン!ときたかた、是非ともMVと共に聞いて欲しい楽曲。
- 聴いた瞬間に上田さんの世界観に魅了されます。毎回曲の振り幅が広いため上田さんのソロ曲を聴くのが大好きなのですが特にこの上田さんのMONSTER NIGHTは狼の上田さんが力強く歌うところが素晴らしくかっこいい曲だと思い投票しました。
- 上田竜也は芸術である。
楔アルバムの時期にKAT-TUN担になり、初めてジャニヲタの世界に足を踏み入れた自分はとにかくMVに衝撃を受けた。世界観の鬼がいる。
上田くんが気になっている人に是非見て欲しい一品。
- DVD演出では私たちが期待する上田竜也ワールド満載で大満足でした。田口君も出演していてお楽しみ感が増した曲。
- こういう世界観でKAT-TUNのMV見たいです。好き。
- 上田竜也らしさ満載だから。
- 最初聴いたとき、あの可愛らしい歌声の上田くんの声がなんか違う!ってなりました笑
PVも見ましたが、目でも耳でも楽しめる曲だと思います
- 楽曲の世界観がはっきりしていて、独自の世界観を強く持っているのがうえだくんの楽曲の魅力のひとつだと感じています。その中でもこの曲はテーマがはっきりしているし、PVもおしゃれで迫力があって大すきです。
- 映像を見たときに、わかってるなぁ、と思いました。映像だから出来ることがふんだんに詰め込まれていて、ファンを満足させるやり方を会得している上田くんならではの一曲です。私は上田くんの掌で転がされるまでです。
- ソロPV企画で上田くん担当回で披露されたこの楽曲ですが、楽曲もPVもジャニーズでやっていいのか?!(笑)とすら思える上田くんの世界観が満載で大好きな曲です。ちょっとV系っぽいですが(笑)、そんな世界観がまた似合うこと。ジャニーズのPVで自ら狼男になろうとは思わないでしょう。でも、大好きです。PVでの女の子とのやりとりがまた上田くんのキャラクターでもある心優しい一匹狼な面が出ていて印象的です。
- PVがかっこいい
- この曲はPVなしには語れないと思います。上田くんのソロは本当に色んな一面が見られて楽しいです。
- コンサートでも歌って欲しかった
- PVの世界観が凄い好きです!
- 「上田くんのセルフプロデュース力って何?ソロコン行かなきゃ見れないの?」と言っているそこのあなたに勧めたい。この曲はCD化されています。本人プロデュースのMVだって見れます。上田くんの頭の中はどうなっているのか、1回見てみたい人にぜひ。ネズミのぬいぐるみを相方に、メデューサやフランケンなどのモンスターを従えてパーティーを開くウルフの王が上田くん。ね、気になったでしょう?そんなあなたはこの曲が収録されている「楔-kusabi-」をぜひ手に取ってみてください。
- 上田さんの世界が爆発した曲。
PVが完成された上田さんの世界の一端を表現してくれていて、上田さんの他のソロナンバーも映像化してほしくなります。
- liveで披露してほしかったTHE上田竜也world全開の曲。オオカミさんと地獄のシェフ妄想どんだけしたことか…
- PVが天才だと思います。
- たっちゃんのソロの世界観が大好きです。この曲はMV作成されていて、これがまた最高でした!
- 彼が隅々までこだわり抜いた世界観を忠実に再現したMVをぜひ見てほしい。MV化されたものの未だにライブで披露されたことのない一曲。いつかライブで披露してくれるのを心待ちにしている。
- AOLはもう上田の代名詞だから置いておく。MONSTER NIGHTは上田の妖しさがよく出ているのにコンサートでやらないのが残念。PVに田口が顔を出しているのも嬉しい。花の舞う街や〜againも名曲だと思う。
- 全ジャニヲタこのPV見るべき
- まるでディズニーのような、わくわくする曲。短編映画のような世界観に上田くんのセンスを感じます。田口くんが参加しているのもとてもいい。
- モンスター達の住むお城の上田竜也狼、かわいすぎかっこよすぎミラクルスペシャルスウィートエンジェルすぎ問題!!!見た目のいかつさと相反するスウィートボイス、PVの中毒性にはご注意を。
- MVと合わせて見て大好きになった曲
- 上田くんって2次元だったんだ…。
その確立されすぎた世界観にただただ驚愕。ディ○ニーランドでのアトラクション化が待たれる。
- 最初聴いた時びっくりした。ディズニーのハロウィーンソング再生しちゃったのかと思った。MV観たらさらにびっくりした。この世界観、この完成度は上田竜也にしかできない。ジャニーズバカにしてる人にナメんなよ、って叩きつけたい。本当に素晴らしいです。
- 上田くんにしか歌えない、上田くんにしか作れないMV。
とてもかわいくてとてもハイセンス。
うちの子供達も大好きな曲。
- これもMVが最高で、ファン以外にもぜひ見せたい自慢の一曲です。
- 可愛い。なんでこんなに可愛いの。あと田口くんが友情出演してるの本当に微笑ましすぎる。
- ここはディズニーの世界なのか?と本気で疑った。上田竜也には何人の人格があるんですかね。とてもその次に危険極まりない曲を歌ったとは思いません。
- 新規の自分では垣間見ることしか出来なかった上田さんのアーティスティックな一面をはっきり確認出来たはじめての曲だったので。PVありきで考えている所も好きです。と、わかっていてもライブで聴きたい。
- 上田くんの世界がやっと覗けた瞬間!やっぱりこの子はすっげーや!!
- 上田くんの表現の幅広さを思い知らされた一曲。コンサートで聞いてみたかった...!
- AOLそしてモンナイ出の上田担ですこんばんわ。上田くんのソロは本当にバラエティに富んでいて、曲に合わせて自分を持っていく能力がすごく高いんだなぁと思います。MONSTER NIGHTは映画とか絵本のような世界観でこの曲をディズニーランドとかで流しても違和感がないことは積極的に伝えていきたいです。ディズニー好きな人はこの曲絶対ハマると思います。
- ハロウィンが近づくと聴きたくなる曲No.1!!歌詞も曲もPVもとにかく上田竜也の世界観が好き。できることならライブで披露してほしい。
- いつになったらライブで見られるんでしょうね…。
- この頃もう離れてたんですけど、噂を聞きつけておもわず買ったほど、この人の世界観、自己プロデュース力、天才だなと思います。
- 上田竜也というファンタジー世界がここにある
- 何と言っても上田くんの世界観が溢れるPVが魅力的すぎます。こんなの嫌いなヲタクがいるわけない。
- 完成された世界観が素晴らしいです。
- MVがとっても可愛い〜!!!たっちゃんには、これからも御伽の国で生きて欲しい♡
- 悪夢めいたおとぎ話の世界観を作り込んだ曲と詞、そしてその世界を具現化したMV、すべてが最高。
- おとぎの国の支配者の無邪気な心
- 目で楽しめる曲ですね
- みんなでハロウィン仮装してライブやろう。PVは見た方がよい。
- PVの可愛さが半端ない!!
ギャップ凄い!!
- これはもうMVが最高すぎました…!!大好きです!!ずばぬけて!!ハイクオリティ!
- かわいい!かわいい!!かわいいよー!!!!!!
歌詞も曲調もMVもなんなの!!!もー!!上田竜也の脳内どーなってんの!!!
- 世界観がたまらない!
- ザ ・タツヤウエダ ワールド。最高。