楽曲部門第61位(190ポイント獲得)
「不滅のスクラム」
- 曲調がどストライクでした。田口くん考案のダンスも最高です!2番のみんなが順番に肩に手を置き並ぶところが特に大好きです。
- 歌詞が好きです。
- 田口が振り付けした曲。若干泥臭い感じはありますが、元気になる曲です。今しかできないことしよう!
- 今しか出来ないことしよう!!!ほんとに!!!KAT-TUNは不滅!!!!サイコーーーー!!!!!!
- 名曲揃いのシングル曲の中で特にすきな楽曲のひとつです。たぐちくんが付けてくれた振り付けも、みんなで全力でボウリングに挑んでいるPVも大すきです。なかまるくんのHBBもこの楽曲の魅力のひとつだなあと思ってます。
- こないだ動画漁ってたら出てきて、どっかで聞いたことある!ってなって以来ずっと聴いてます。まだ見ぬ夢を追いかけてこれからも頑張って欲しいです。
- まず振り付けが田口くんなことから思い入れが強い曲です。これを聞くとKAT-TUNは友情以上の関係で永久不滅なんだと改めて認識し、ニコニコします。
- まさかの再録?になってしまったけど好きです。
- 曲もMVも最高。歌もダンスも最高。
ラップが抜けてどうなるか…と思ってたところ、アルバムで4人バージョンを聴き、そちらがより好きになりました。
- とにかく田口くん振り付け!!!メンバーをセンターにしていくフォーメーション。最高!にしても安田くん主演ドラマ主題歌だったのはなんだろう…。
- UNLOCKとかなりまよいましたが、去年、KAT-TUNにはまって、仕事やらなんやら辛い時に何度も何度もこの曲に勇気づけられました。田口くんの振り付けということもあり、MVもよく見ました。ボウリングするかつんもすごくグッとくるものがありますね。
- 安田君が主演のドラマの主題歌で毎週見ていました。この曲は5人の曲です。聖のラップが最高です!
- 田口の最初で最期の振付。歌詞を身体で表現する田口らしい伸びやかな振付が好きだったけど、コンサートではお手振り曲になっていたのが残念。自問自答や苦しみを歌い重いものが多いKAT-TUNの楽曲の中で前向きで明るいのも好きな理由。
- 「いつか思い出を仲間と笑い合うため」「終わらせたくないファンタジー」って、彼らに歌われたら付いていくしか無いなと思います。アルバムのボイパ多め版が好きです。
- どんどん変わる隊形とセンターが"グループで踊っている"ということを強く主張している、たぐち振り付けの楽曲。ダンスは苦手だという上ぴーが「たぐちが振りつけてくれたんだし、頑張って踊るよ」と臨んだ1曲。さあうえたぐ担、爆発しよう。
- 5人になって こんなに踊れるんだとKATーTUNが気になり始めたきっかけになった曲 。中丸くんのセンターも新鮮でした。
- 歌詞が大好き
- 君が作ったダンスを、どうかこれからも彼らが踊ってくれますように。
- 当時他担で、初めてCD借りた曲なので思い出がすごくあります。
- これが主題歌だったドラマ『ドラゴン青年団』を見ていた当時、「なんで主演のヤスくんはエイトなのに、主題歌KAT-TUNなんだろう」と不思議に思ってました。単純に好きなのもありますし、聖くんのラップに魅せられたのもこの曲だった気がします。
- エイトで推している子の初主演ドラマの主題歌だったので
- 可愛い!!!!なかよし!!!!
- 今までジャニーズに興味なかったのに、初めて中丸さんの存在とキャラを知り、KAT-TUNはチャラくないんだと教えてくれた曲です。
- 発売当時より、今の方が気付くと何度も何度も聴いてしまう。流し聴きしてても必ず心にひっかかり思考を止め歌の世界にどっぷり浸かってしまうから、すごく良い曲なんだと思う